【報告】九州豪雨災害復興支援で心のケア活動in八代市坂本町

【その人その人の、進み方で一歩、一歩】
2020年7月、九州豪雨で球磨川氾濫により
甚大な被害が起きました。
私は、その一つ、八代市坂本町で
心のケアとしてお邪魔する機会があり、
12月4日、2回目の訪問をしてきました。
こちらは、まだ水害の痕が残っている箇所があり、
鉄道は復旧されていません。
川の上にかけられた橋には、
その時の爪痕が残されたまま。
一度目の8月は、復興支援として建築された
「さかもと復興商店街」で。
今回は、この会を企画運営されている方のお住まいで行われました。
写真には撮りませんでしたが、
ご自宅に招かれて行き、まず驚いたのが、
河川氾濫で、鴨居の辺りまで水がきていたこと。
大正時代に建てられた家。
壁の先が剥き出しになっている箇所も
ありましたが、ボランティアの方が
泥まみれの家の泥を全て掃き出し、
柱や床もキレイに拭いてくれたとのこと。
そう言われなければ分からないほど
キレイになっていました✨
こちらは、今後、坂本町のコミュニティの場として活用していきたい、とのこと。
様々な方の想いがたくさん詰まった空間の中、
私は前回もお会いした方と再会しました。
心のケアのあり方に正解はありませんが
私は、「教えて、お話うかがわせて」という
想いで、皆さんのお話を聞かせていただきました。
ワークを通して、
実は前回は、まだ先のことは聞くタイミングではないと感じ、
ただただ、その時の感情や想いを話す場にしました。
今回は、先のことを聞いてみてもいいかなと感じ、
少し先のことについてもお話を聞かせていただきました。
お話を伺う中で、
皆さん、もちろん
置かれた立場はお一人お一人違うのですが、
それぞれが
一歩
一歩
歩まれている。
それは、がんばるぞ!とか前向きに!
とかではなく、
様々な想いを抱えながらも、
「今」に目を向けられているようでした。
今回は、この再建の模様を
NHKさんと熊本日日新聞社さんが
ちょうど取材をされていたので、
記者さんにも即興でお話に入ってもらいました。
12月10日「くまもとの風」という番組で
放送されます。
PAGE TOP