【報告】ゲームにハマる子どもの理解と対応講演in熊本市内の小中学校

先週、熊本市のとある小中学校からのオファーで
「ゲームにハマる子どもの理解と対応」
について、動画配信講演を行いました。
熊本市は、熊本地震で学びの場が突然絶たれた経験から、新学習指導要領が示す「主体的、対話的な深い学び」を実現するために、
ICT機器導入に力を入れており、
全国でも注目されています。
そうした中、
戸惑いを感じているのが
子ども達ではなく
親御さんでした。
また、コロナ禍も相まって、
「ずっとスマホばかり」
「ゲームばかり」
どうしたらいいの?
大丈夫?
そうした心配や不安に対して
ゲームやSNSにハマる理由と
家庭でできる対応の工夫について
お話しさせていただきました。
この講話を、保護者の方々は
学校のHPからアクセスして
空いた時間を利用して視聴できるわけで、
便利‼️‼️
の一言に尽きますよね😊
便利さと上手に付き合いながら、
やはり、大事にしたいのが
リアルなコミュニケーション。
子ども達にただ、
「やりすぎはダメ!」
「ルールを守って!」
と言う前に、
子ども達はどんなものに
興味を持っているのか、
ぜひ〝おしゃべり〟していただきたい。
親子のコミュニケーションは
パズルのピースを合わせていくようなものだと思うので☺️
PAGE TOP