子ども・地域食堂のぽぴカフェさんと郵便局とのコラボ企画、
子ども達のワークショップ「自己肯定感を高めるハートフルアート」を開催しました。
小学生から高校生まで20名近い参加者。
郵便局にお越しになる地域の方がみんなの絵を観て、
元気をもらったり
心が和んだり
嬉しくなったり
そんな気持ちになってもらえるような絵を、
そして、
「うまい、下手ではなくあなたオリジナルの作品にしてほしい」
そう子ども達に【依頼】しました。
活動の場は、軒下で扇風機や保冷剤があるとはいえ暑い暑い外。
正直なことを言うと、始める前は、みんな【依頼】にノってくれるかな?
10分持つかな?とちょっぴり不安な気持ちがありましたが・・・
みんな、
「オリジナルでいいんだ!!!」
目を輝かせて、一斉に描き始めました。
暑さを吹き飛ばすかのように熱心にアート活動する姿と、
一人一人オリジナルでユニークな作品に私もワクワクが止まりませんでした💕
早い子で30分。一番時間かけた子で1時間半!
仕上がった作品をお互いに見せ合い、自分でどこを工夫したか、
どこが好きか、お友達の作品のどんなところが気に入ったか伝え合いました。
「たくさんの色を使ってオーラをあらわした」
「一つ一つ、色を変えたところが好き」
「見ててワクワクする色使いがいいね」
「みんなでパーティする感じ」
どの作品も、一人一人の想いがたくさん詰まっていて、みんないい笑顔でした。
8月いっぱい、上熊本郵便局に飾らせていただきました💕
また機会があれば開催したいと思います。